top of page

ごく普通の暮らしについて

監督:ワタナベカズキ   22分17秒

出演:日比美思、岩男海史、山科連太郎

脚本:ニシオカ・ト・ニール 撮影監督:吉岡 建 カメラオペレーター:岩波芳輝 撮影助手:阿部周一 照明:安田好貴 録音:木原広滋、岸川竜也 美術:片平圭衣子、松井啓悟、小迫 旦 ヘアメイク:大塚恭子 スタイリスト:榎本嘉子 整音・音楽:ミヤジマジュン 制作:山口加菜 助監督:松尾祐樹、森 拓郎

朝 、翔太が目覚めると、妻のさち子が荷造りをしていた。  テーブルの上には、記入と捺印済みの離婚届。  昨夜、突然離婚したいと言い出したさち子。  何度も理由を聞いたが、翔太には全く理解できなかった。 冗談だとしか思えなかった。  荷造りするさち子は、やけに明るくて、本心は、見えない。

dir_KAZUKI WATANABE.jpg

〈監督プロフィール〉
ワタナベカズキ。大学卒業後、TV制作会社入社。 TV番組制作に関わったのちフリーの映像ディレクターとして活動開始。多数の2.5次元舞台、演劇公演に映像演出として参加。 活動は多岐にわたる。

推薦委員の推しコメント

小気味良いコミカルな演技と展開はさながら新作落語の人情噺!

短い映像の中に愛(夫婦愛や兄弟愛)がギュッとつまってます!

笑あり涙あり最高です  私のゴリ推し作品です



​(高嶋一孝)

主催 : めぐる沼津映画祭実行委員会

協力 : スキマcinema / 駿河湾沼津FC『ハリプロ映像協会』 / THIS IS NUMAZU

​後援 : 沼津市 / 沼津市教育委員会 / 静岡新聞社・静岡放送 / K-MIX / コーストFM

  • X
  • Instagram
  • Facebook

© めぐる沼津映画祭 All Rights Reserved.

bottom of page