top of page
めぐる沼津映画祭2025_キービジュアル.jpg

映画祭について

2023年8月、沼津駅南口まちなかエリアにて、全国公募で集まった160余のノンジャンル短編映画作品の中から、沼津の一般のみなさんに参加いただいた“推薦委員”が選んだ推し作品を上映する「みちくさ映画祭」を開催しました。 2024年は大きくビジョンを広げ、「めぐる沼津映画祭」として、上映会場だけでなく、映画にまつわるコンテンツ、周辺の店舗や史跡などにも立ち寄ってもらいながら、映画を通してより多様な視点でまちを巡る仕立てとなりました。この年に初開催となった「しずおか映画祭」とも同日連携し、沼津が映画に染まる1日を実現することができました。

そして2025年、よりディープにおもしろく、映画とまちをめぐる映画祭に進化させてゆきます。

今年は沼津のお隣、富士市吉原で「めぐる吉原映画祭」が初開催される事になりました。連日でまち同士をめぐるような、大きなムーブメントになりつつある「めぐる映画祭」、今後の展開も大変楽しみになってまいりました。

シネコンのような大型映画館が主流になる昨今、メジャーな作品潮流にはない魅力的で創意工夫された表現の、あらゆるジャンルの映画に出会う場をつくり、もっと自由に映画の世界を楽しむきっかけを作りたい。 映画の世界から広がる深みのあるシネマカルチャーを地域で育みながら、映画によって享受できる「映画体験」の選択肢を地域に増やしたいと考えています。

映画を巡る、まちを巡る、人が巡り、思いが巡る。

今年度も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

めぐる沼津映画祭実行委員会

​「めぐる映画祭」総合プロデューサー

大木真実

 

主催 : めぐる沼津映画祭実行委員会

協力 : スキマcinema / 駿河湾沼津FC『ハリプロ映像協会』/ THIS IS NUMAZU

​後援 : 沼津市 / 沼津市教育委員会 / 静岡新聞社・静岡放送 / K-MIX / コーストFM

  • X
  • Instagram
  • Facebook

© めぐる沼津映画祭 All Rights Reserved.

bottom of page